英語学習
大学受験が終わってから一年半が経ちました。
皆さん、英語、勉強してますか?
私は一年半何もしませんでした。
英語の上智と言われ受験に合格したまでは良かったのですが、
ここに入ればペラペラになれるというのは、まさに神話ですね、、
ユートピアでしょう。
受験時は、英語に力を入れていたため
ペラペラとは言わないまでも、それなりに聞き取れて英語で返すことくらいはできていたはずです。
それが、入学後はどうでしょう。
何も返せなくなってしまいました。
高校生のみなさん、もちろん、上智大学という環境にいて英語能力が上げられないというのではありませんよ
必修英語に始まり、ラーニングランゲージセンターなど英語を学ぶのに最適な学習環境は整っているんです。
ただ、二月に受験が終わった私が、なんの根拠もない自信と目的達成による喜びから
勉強をしなくなってしまい、受験期からすると恐ろしく堕落した生活を送るようになってしまった結果、気が付いたらその最高の環境を全く利用していなかっただけなのです。
もちろん、臆病な性格がありますから、堕落していなくてもなかなかそうした施設を利用することに抵抗はあったかもしれませんが
受験期の英語学習だけでも継続しておけば、トフル、ひては留学へとつなげることができたでしょう。
これから、その反省を生かしつつ、受験期に序盤三ヶ月近くで成し遂げた英語力の底上げをもう一度再現してみたいと思います。
そのやり方等、詳しくここに、自分の学習日記のような形式で載せて行きますので、
受験生のみなさん
また、英語初心者で何から始めていいのかわからないみなさん
是非是非このブログを読んでみてくださいね😊
0 件のコメント:
コメントを投稿